大会が進むにつれて変更する必要があるステージ名。
「Top64」とか「Grand Final」とか決まっているのだから定型文用意してよ!
ということでYMSB式のステージ名定型文をご用意しました。
ステージ名ってどこ?
YMSBではステージ名を「画面上部のスコア、1Pと2Pの間に表示するスペース」のことを指します。

この例のように「Grand Final Reset」であったり、もっとシンプルに「Top 64」などを表示するのに使えるスペースです。
YMSB2.1以降は入力補助機能があります。
ステージ名の入力補助機能の使い方
ステージ名の入力欄は「Config」タブの「Stage Name」です。

プルダウンメニューをいくつか用意しており、それらの組み合わせを表示できるようにしています。



このような形で、定型文を表示することが可能です。
勿論、従来通り直接入力することもできますので、自由にお使いください。
ただし、ステージ名が表示できるスペースには限りがありますので、ご利用は計画的に。

ステージ名もイベント名も使い方は自由!
冒頭も述べた通り「YMSBでは」このスペースをステージ名と定義していますが、別に何を表示したって構わないと思っております。運営者さんの好きなように使ってみてください!
何か不明な点や、変更などのご要望がありましたら、お気軽にYMのTwitterまでどうぞ。