ワイエム

Tips

OBSのカスタムブラウザドックからYMSBを操作させる方法

大会やイベントの配信をする際、ディスプレイに表示させるウィンドウの管理も大変です。ゲーム画面、OBSと二つあるところにトーナメントツールやスコアボードのコントローラー……少しでもウィンドウの数を減らしたいところです。そういう時に、OBSにY...
YMSB

Stream Deck プラグイン

YMSB4.0の目玉アップデートです。Stream Deckに対応しました!ちょっと事前準備が大変ですがそんなに難しくない(と思います)ので、StreamDeckをお持ちの方は是非とも挑戦してみてください。Stream Deck プラグイン...
スト6

【スト6】SF6便利サイトリンク(2025.05.28現在)

Street Fighter 6の攻略や、便利ツールなどのリンクをまとめました。情報という武器を手に、スト6ライフをより充実なものにしていきたいですね!攻略サイトゲームを最大限に楽しむ集団 (今夜勝ちたい○○)管理人:ゴジライン様「今夜勝ち...
お知らせ

アップデートのお知らせ(YMSB4.4.*)

いつも当サイトのコンテンツをご利用いただき、誠にありがとうございます。YMSBアップデートのお知らせです!「YMSB4.4.1」を公開しました。ダウンロードページを更新しておりますのでこちらからダウンロードをお願いします。以下、YMSB4....
Downloads

YMSB:forCotW(餓狼伝説City of the Wolves用スコアボード)

餓狼伝説City of the Wolves(Fatal Fury City of the Wolves)の画面に合わせて作成したテンプレートです。連勝情報、取得ラウンド、プレイヤーID、REVゲージなどに被らないよう考慮したレイアウトにし...
実装メモ

OBSで画像認識させ、自作のJSアプリとWebsoketで連携する方法

YMSBで試そうと思っていた「配信画面から画像認識で勝者を判定し、自動的にスコアボードに反映させる」ことに成功したので、その方法をドキュメントとして残しておきます。今回は例としてVFes(VF5REVO、VF5US)で解説していきます。OB...
お知らせ

アップデートのお知らせ(YMSB4.3.*)

いつも当サイトのコンテンツをご利用いただき、誠にありがとうございます。YMSBアップデートのお知らせです!「YMSB4.3.1」を公開しました。ダウンロードページを更新しておりますのでこちらからダウンロードをお願いします。以下、YMSB4....
YMSB

よくある質問集

公開してから様々なご質問やお問い合わせをいただきました。その中から似たような問題を公開し、トラブルシューティングになればと考えております。このHPでも手順などをまとめたページをご用意しております。詳しい内容はこちらもご参照ください。YMSB...
ブログ

合法的煽リ方ノススメ

先に断っておきますが、今回述べるのはただの一個人の見解であり、マナーや嗜みとか言った高尚なものではないし、こうすべきといった押し付けでもありません。要はTPOを弁えてやればええやん、10先オモロイよってことなのです。SNSのそれ、煽りじゃな...
YMSB

start.ggとの連携

大会・イベントを運営する際に欠かせないのがトーナメントツール。YMSBではstart.ggとの連携が可能となりました。start.ggはできることが多くて難易度が高いのですが、大会・イベントでstart.ggを使っておられるのであれば、強力...
PAGE TOP